忍者ブログ
[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは あやかです。
私事ですが、8月30日~9月の3日まで、
所属しているゼミでタイ旅行に行ってきました
タイでは、象に乗ってみたり、アユタヤに行ってみたり、
タイならではの金ピカ寺院を見学してみたり
楽しく観光してきました

また、タイは日本とは違い道なども舗装されておらず、
車いす使用者の私にとっては難ありでいたが、
ゼミ生の助けを借りて楽しく過ごせました。
改めて日本の便利さを感じながら良い経験ができた旅でした。


さて、私の話はこれぐらいにして、
ここからはタイのフェアトレードショップ「LOFTY BAMBOOについて
お話ししようと思います


このお店は、バンコクの中で一番大きいと言われるショッピングセンターの中にありました!!
バンコクに旅立つ日に、明日美さんから教えてもらいました。 明日美さんのお使いと一緒に
ガイドブックにフェアトレードの店が載っていて自分でも調べようとしたんですが、
パッキングに1日かかってしまい余裕が~
   

LOFTY BAMBOO店内の様子です          
CIMG0466.JPG 
  このお店に置いてある商品は
  タイをはじめとする
  アジア地域の山岳地帯に住む 
  少数民族の人々が作り上げたもの。




CIMG0462.JPG  

  左にあるのは、
  「モン族」と呼ばれる少数民族が作った
  ヘアゴムです1つ1つ柄が違いステキ
  思わず衝動買いしました 


                   
CIMG0463.JPG  



   これは、
   ラオスの山岳地帯にすむ
   アカ族
が作ったピアスです



このほか、さおり織りという織り方で作られたポーチ
(津波の被害者達に職をという「ツナミプロジェクト」がきっかけ。)
カレン族が作ったシルバーのネックレス
など沢山素敵な品物がありました。

このままでは私の買ったもの紹介で終わってしまいそうなので

タイのフェアトレード事情についても少し書いておこうと思います。
タイのフェアトレードの対象
モン族・ヤオ族・カレン族・アカ族・リス族など山岳地帯にすむ少数民族が作る工芸品が中心

彼らは、元々中国の山間部を中心に自給自足の生活の生活を送っていました。
しかし、およそ100年ほど前に政治民族間の対立によりタイの山間部に移り住んできたようです

50年ほど前からかれらには、売春 麻薬 住居 国籍などで問題を抱えてきましたが
近年の社会の変化で、土地などを奪われ、自給自足の生活ができなくなった事で、
貧困教育問題をはじめ、エイズの流行や麻薬使用率の上昇など
新たな問題が生まれた。

現地のNGO団体や日本のNGO団体なども支援を行っているようです。

タイのスクンビット通りというところにあるホテルでは、毎週土曜日
「タイクラフトフェア」なるものも行われているらしいです

フェアトレード商品は、タイ在住の外国人を中心に人気があり
いまはやりの土産は、フェアトレード商品だ
なんていう記事まで発見しました


こんなふうに、外国でも少しずつフェアトレードが広まっているんだ
と思うととてもうれしくなりました

同じフェアトレード商品でも生産者が変わればまた新しいものが出来上がるし、
消費者としてもありがたい事だと思います


また長くなってしまいました
最後まで読んでくれた方ありがとうございます

       


 
PR

コメント
無題
俺もそこ行ったよ。見たことないFT商品がたくさんあったよね!!
【2011/09/14 17:48】 NAME[あんち] WEBLINK[] EDIT[]
買ってきてくれてありがとう~!
ロフティーバンブーには可愛いものばっかりだったね(*^^*)日本のフェアトレード商品と少し違った印象を持った!
タイのフェアトレード商品は外国人が買うことが多いってあったように、店内も外国人が多かった。何でタイの人は買わないんだろうね。
【2011/09/27 11:51】 NAME[明日美] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
トラックバック
カウンター
バーコード