忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書いちゃいます

久しぶりですTAIKIです。
こっちに来てもう一ヶ月が
経ちました


こっちの生活にもすぐ慣れて
楽しい留学生活を送ってます

一年なんてあっという間に過ぎそうです。
英語も少しだけ伸びてる気もします(笑)

とりあえず充実してますね、はい。
色んな国、日本の色んな人と友達に
なれて楽しいです。

世界は広いです!!!!!
それから日本から離れて思うことは
日本は色んな面で技術が凄い
進んでます

やっぱ日本いいです。
でもオーストラリアも好き

帰るときには必ず英語
ぺらぺらで帰ります

学校からオペラハウスまで
歩いてなんと10分という
ど真ん中に学校あります!

新しいメンバーとか分からないけど、
みんなお元気で!

ま、こんな感じでおしまい笑

GOODBYE
PR

「フード・インク」 (監督 ロバート・ケナー) 
http://www.cinemacafe.net/official/foodinc/





興味深い映画を観たので、ここで紹介します。

フェアトレードってなにか?と考えるのですが、根っこの部分は
「その商品の『向こう側』を見ようとする。想像する。」って事だと思います。

たとえばバナナだったら、売り場に置いてあるバナナだけをみるのではなく

「このバナナは、どういう環境で、どういう人が、どういうルートで、どんな考えのもと、ここまで来たのか?」
を見ようとする。
そういうことに対しての想像力をonにする。

これが、フェアトレードやフェアトレードが問題としている事柄と向き合う時に、まず必要になってくるのではないでしょうか。

「商品の『向こう側』を見る」という点で、この映画とフェアトレードの訴えたいことは同じだと思います。

上のリンクを押せば簡単な予告編も流れるので、フェアトレードに興味のある人はちょっとのぞいていってください。 

  クキ           

 
以下映画のあらすじ

体にいいオーガニック・フードと、スーパーに並ぶお手頃価格の“フード”。
同じ野菜や肉にもかかわらず価格にこれ程差があるのはなぜなのか? かつて、アメリカサイズのダイナミックな農業スタイルは、より安く、効率良く食べものを収穫するためのものだったはず。しかし、それが生み出したのは、数社のみが莫大な利益を得る業界のおかしな構造と、苦しい下請け農家、未だ日本でも表示が義務付けられていない“遺伝子組み換え食品”の問題…。
笑えない事実と矛盾を突きつけ、オーガニック・フードの本当の価値を訴えていく。
今本当に食べたいものなのは何なのか?見れば今日のご飯選びが変わるフード・ドキュメンタリー。


こんにちわ あやかです。

今回は、一昨日あすみさんと2人でフェアトレードショップ巡りしてきたので、そのことについて書きたいとおもいます

今回の目的地は渋谷&表参道! 私にとっては初体験の場所でした

まずは、寄り道の話から(笑)

最初の目的地のウィメンズプラザ内にあるパッチワークというお店に向かう途中
ファーマーズマーケットというイベントをやっていたので思わず寄り道。
1f00ac0f.jpeg43405835.jpeg 有機栽培のものなど、自然にも体にも、やさしいものがたくさん

たくさん試食しました~

おいしかったですぅ~

10月10日は冷凍めんの日で、うどんまで


つづいて、パッチワークへ
665bff96.jpeg  小さい空間ながらも、ピープルツリー、ネパリバザーロ、第三世界ショップ
など、いろんなFTブランドがつまっている感じ

フェアトレードのコーヒーなんかも飲めるようになってました。

お店の代表の方に、FTを広める活動をしていると伝えたら、イベントの情報なんかもいただきました!!


FTという共通点のお蔭であたらしいつながりができて、すばらしいことです

渡辺先生のこともごぞんじで、やっぱり有名人なんですねぇ~~


次に向かったのが、PeopleTree 表参道店

写真は、ないんですが、とっても おしゃれな空間でした!!
私はここで、ココアと紅茶かいましたよ^^

まだのんでないんですが、早く飲んでみたいです


最後はぐらするーつ
c0531ea7.jpeg
せまい空間の中にいろんなものが、つまっている

秘密基地みたいでしたぁ

ここでは黒糖くるみ買いました お土産に


あっというまに消費されました笑


中はこんな感じです
f7956663.jpeg








これからもいろんなFTショップいきたいです

本当に楽しみながらあたらしいことを知れた一日でした
 明日美です。

FTSNサミットが終わってもう一週間が経ちました。早いですねー
帰ってきてぼーーーっとしていた時間が長くて、もう一週間か!と焦ってます。

サミットでは全国で活動している学生の方々にお会いできましたが、
昨日の金曜日、関西で活動しているPEPUPさんたちとお会いしてきましたー!
神戸大学のPEPUPさんはドライマンゴーをフィリピンの生産者から輸入し、販売している団体さんです。

関西で出会い、一週間して東京で再会。ってすごいですよね
こういうの、すごく好きです!
関係が続いていってる感じが嬉しいです


結い~YouI~からはじゅんじゅんさんと2年生のあんちっちの3人で参加しました☆

2日前くらいに呼びかけたのに関東からは15名くらいの人数が集まりました^^
FTSN関東の代表者会議で会ったことのある方がほとんどでした

PEPUPさんは東京に合宿として来てるので10名ほど来られました

また、フロムジャパンやOxfamの方にも来て頂きました

高田馬場に集合し、ご飯を食べに行きましたー

PEPUPの団体についてよく知れました。
というか、私がちゃんと知ってなかっただけなんですけど
多岐にわたる活動をさなっていて、メンバーのモチベーションの高さが伺えました

思ったのですが、PEPUP、FTSN関西、サミット実行委員と掛け持ってる方、毎年いるんですね。
そのバイタリティーすごいですー

この次の日には勉強会があるそうで、
1人1冊本を読んで、そのまとめを10分間で発表。というのがあるらしいです
こういうのを自主的にやるところがさすがですね


フロムジャパンの方とは以前から連絡はさせていただいていたのですが、この日初めてお会いしました。
初めてなのに、とても話しやすい雰囲気で接してくださったので私も気軽にお話しできました
(節々で失礼がありすみませんでした
丁寧に色々と教えてくださって、お話するのが楽しかったです

やっぱり、色々な活動をしている人と会って、お話するのはすごーく楽しいです

DSCF4386.JPGなみちゃん撮影。

企画してくれたもーりくんありがとう

PEPUPのみなさん、またお会いしましょう^^
東京にお越しの際は連絡してくださいね

はいさい、皆さんこんにちわ。
サトエリの番ですよ。
最近いろんなところにブログを書き散らしてます。サークルではブログ管理者だし、mixiやってるし。
でも結いのブログは書くのが初めてです。まあまあ~宜しくどうぞ。


クッキーが日常生活をフェアトレードと絡めて、かっこいい文章を書いているので私も負けないぞ(笑)


本日は読売新聞の記事を紹介しよう。(2010年5月19日掲載)
テーマは「途上国の生活をデザインで支援する」というもの。


簡単に要約すると…
これは「世界を変えるデザイン展」という企画展で、6月に都内で開催されていたらしい。
目的は途上国の人たちを、商品の機能性や美しさをデザインで表現して、社会貢献に役立てるんだって。
ここでは世界中のデザイナー、学校、企業などが貧困者に安全な水や教育などを提供するために開発した製品をなんと約40点を展示してるの!!



展示品の例は水を楽に運べるタンクや、清潔な水を飲むためにウイルスを除去する機械など。
日常生活で子供や女性のみならず「皆が使える」ものをフューチャーした、とても独自性のある展示品がたくさんあるみたい。私はこれは見に行ってないけれど、世界中の人たちの「成果物」はとても素晴らしいものだと思うと興奮しちゃうね。


私達が活動している「フェアトレード」も途上国と先進国の格差を狭めるには必要なこと。それはこの世界展も同じようにね。
しかし「地球や貧困国のために~しましょう」と言ってしまうのは非常にナンセンスな話だと考えちゃう。
私はフェアトレードの商品とこの世界展の製品は、「良い商品」という共通点があると思う。生産者の顔が見えてなお且つ、信頼ができて使いたくなる製品がたくさんある。それと社会貢献しようという試みが、物を見て感じ取れる。


今は世界中で物を売るのも、買うのも自由で主体的。
でもそこには生活を良くしようという「愛情」がなくては、絶対に「知恵」は生まれない。…共同体精神です。ううん、かっこいいね。


私はこのような色んな視点で世界を見たイベントなどが、増えることをとても期待します。
明日美です。

今日はくっきーと、講演会でもお世話になった千葉さんと、お友達のお二人の5人で学食に行きました^^

私は久しぶりの学食でした~

そこで色々お話してきましたー。まだ話せないのですが、楽しいことがたくさんできそうですねー♪
私、あと2,3年大学生でいたい・・・(笑)


そしてそして!占いができる方がいたので、くっきーと二人で手相を見てもらいました^^


くっきーは色々「可もなく不可もなく」って感じみたいで。将来幸せに暮らしてそうだよー

そして私・・・
思い返せば「こんなにはっきりしたKY線ははじめてみたよ」という言葉から始まった気がする

その方は手を組んだときの上に来る手でみるらしく、私は始めて自分の右手をじっくり見ました。

くっきーが生命線は短いけど運命線で補っている。といわれているのを聞き、
私の手にもその気があったのでわくわくして聞いてみると、

「これは悪い運に引きずられてるんだよ」と。 
・・・ええ!?

周りの方には「その歳までにやりたいことやっておくんだな。hahaha」といわれ。
・・・

何もいいこと無いのかなって涙が出そうになっとき(笑)、「この線があるのは、努力が実る線だよ。」と。
・・・わーーーーい

救われた。(笑)

でも印象的だったのは
「世の中努力が報われないことの方が多いんだから。いいことだよ。」という言葉。

社会に出ると、私が今まで経験してきたことよりもっと大きな壁があって、
その乗り越え方とかも色々あって考えることはたくさんあるんだろうなって思いました。

でも私にはそれはまだわからないから、私が変わる事はまだないんだろうなとも思います


今日の私は占いの悪いことがショックすぎて心の中では半泣き状態だったけど(笑)、これはこれからの人生、努力変えていくしかないなって。思いましたよ。

その一歩として(?)KY線について調べてみました

その半歩として3限はくっきーとミーティング。 私、授業あったんだけどなあ。(笑)


私には努力をするしかないらしい。
くっきーは体力あればOKらしい。
こんな2人だけど、これからもみんなで結いの活動がんばろー^^!!(笑)

みんなの個性が集まれば、お互い補って色んなことができるだろう


後期の結いの活動もこれから楽しみですー

(ということで、ブログに晒したぜくっきー


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
トラックバック
カウンター
バーコード