忍者ブログ
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は結いの勉強会がありました!

内容はフェアトレードの基本的な概要とその問題点についてです。
はじめての勉強会参加ということもあり、どんなふうになるんだろうと少しドキドキしていましたが
自分にとっては知らないことだらけで、とても興味深いお話を聞かせていただきました。

フェアトレードと通常の貿易との違いに「Win Win Win」というのが挙げられ、これは「生産者にとっても、企業にとっても、消費者にとっても Win である」ということみたいです。
しかし、本当に消費者にとっては Win なのか?仲介人や流通業者にとってはどうなのか?というのを考えると様々なジレンマがあるようです。
現にフェアトレード商品で売れている商品のランキングは、安いものから上位にランクインしているそうで、消費者にとっては「フェアトレード商品」といってもやはり高いと手が出にくいのが現状なのでしょうか・・?


個人的には、今までスーパーにいって100円のバナナと400円のバナナがあったら迷わず100円の方を選んでました。

でも!!・・・なんでバナナが100円で買えるのかといえば
(ある人は、まともにバナナを買ったら600円、700円くらいはするといってました)
それは大量の農薬散布と生産者の賃金カットから成り立っているわけで、それを考えると「100円出せばバナナを買える」という僕にとってのあたりまえは、罪なもんなんですよね。

でも・・・正直バナナが600円とかしたら、たぶん買わないなぁ
「これからは、もうバナナを食べるのはお祝い事のときだけにしよう」っていう方向にいってしまいますね。

フェアトレードを考える自分と、消費者としての自分のジレンマです。

「バナナは600円、700円出してまで買うもんじゃないだろう」
って考えている今の僕の中での 「あたりまえ」
やっぱりこういうのを変えていかなくてはならないのでしょうか。
それとも、もっと別のやり方があるのでしょうか。

とにかく知識がないので、これから色々と勉強していきたいと思います。

                                                          
                                                      クキ

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
トラックバック
カウンター
バーコード