忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長かったようでやっぱり早かった~・・
結いは今日で1周年です

私自身、代表という立場やイベント企画、全てが初めてのことで、
苦労・・苦労・・そしてまた苦労という1年間だったように感じます。
やる気はあるのに能力がない、なんてことは当たり前でしたから。笑

でも本当に多くの方々に支えられて、沢山の仲間が出来て、
ここまでやってこれたのだと思っています。
本当に有難うございます。

今後も決して現状に満足することなく、
「フェアトレードをより多くの人々に知ってもらうこと」
「東経大生と地域住民を結ぶこと」
を目標に精一杯活動したいと思います。

そしてメンバー全員で2年目の結いを作り上げていきましょう!

                               ゆう
 

PR
みなさんGWはいかがお過ごしでしたか!?

6日は唯一の休みで、THE BODY SHOPに行って来ました。

THE BODY SHOPは以前のブログにも出てきたように、
環境に配慮したり、フェアトレード(THE BODY SHOPはコミュニティートレードという言葉を使っています)にも積積極的に取り組んでいます。

CTというマークが付いている商品が原材料にコミュニティートレードのものが使われています。

私が6日に買ったシャンプー・コンディショナーは残念ながらCT商品ではありませんが、
また今度行ったときにはCT商品を買ってみたいと思います。

そのほかにもポイントカードで貯まったポイントを、
チャリティーに使うことも出来るますよ

これまた以前私がブログに書いたミニストップのフェアトレード商品ですが、
5月5日に新しくカフェオレが入ったみたいなので
興味がある人は是非飲んで感想を聞かせてください

最近1冊の本を読みました。
「チェ・ゲバラ伝」
そもそも私がこの本を読んだ理由は、チェの映画を見て、彼をもっと知りたくなったから。
そしてそもそもその映画を見た理由は
チェを知りたい!なんていう理由ではなく
ベネチオ・デルトロ(主演俳優)が大好きだったから。めちゃめちゃかっこいいんだよ~


そんな不純動機で興味を持った人ですが、
本を読んでチェ・ゲバラがなぜ世界中でこんなにも愛されているのか、
知ることができました。
「勝利か死か」という過激な言葉で、革命を進めたチェ。
血の流れる戦いを容易に否定することはできない、と知りました。
現代社会では別だけどね(たぶん)。NO WAR!!


でなんで私が、今チェ・ゲバラの話をしているかというと、
1964年の第一回国連貿易開発会議で彼はこんなことを言ってるから。

「後進諸国がはかりしれない汗と苦しみを費やした原材料を国際市場価格で売り、そして今日のオートメ化した大工場で生産される機械を買うことに”互恵”という言葉をどうして適用することができるだろうか。」

んーなんだか私たちの勉強していることの根本にある問題のようですね。
アルゼンチン人で、キューバ代表としての彼の発言にはとても重たい意味があると思います。
思わぬところで”フェアトレード”を思い出しました。


あさみ

こんにちは。

新学期が始まり、授業も始ってきましたね。

初めての新歓は、
新入生の呼び込みより
お花見に力を入れた気がしました

4月1日からフェアトレード商品が
導入されました
売り上げが気になるところです・・・。

私は、ドライマンゴー、ドライパイナップル、クッキー(オレンジ)を
食べました。

マンゴー、パイナップルは、素材そのものの味がして美味しかったです
クッキーは、オレンジ皮の味が大人でした。
硬めの食感がお気に入りです

ぜひお試しあ

                                  ももこ
 

 

 

 


はじめまして!
新しく結いのメンバーになった宮川明日美です。

さて、今は新観期です。勧誘です。
「野球に興味ありませんか~」「一緒にテニスしませんか」と勧誘してる隣で
「フェアトレードに興味ありませんか」と言ってみましたが、興味をもってくれた子はいなかったようでした。
フェアトレード自体を知らない人からしたら興味があるかないかの話ではないなと実感しました。


その日、一緒のソフトテニスサークルの友達に、フェアトレードのサークルに入ってるといったら、
「フェアトレードって何?」といわれたので、
「発展途上国の生産者の人たちからちゃんとした価格でものを買って、自立を助ける貿易だよ」
と勉強不足の私ですが、自分の言葉で説明してみました。
そしたら翌日、その友達が「フェアトレードについて調べてみたよ!面白そうだね」と言ってくれました。

今までフェアトレードのことを知らなかった人に知ってもらえて、さらに興味をもってもらえて嬉しかったです!
こうやって広がっていったりするんだなと思いました。


また、友達と話していて、
フェアトレードは”良いものなら多少高くても買う”という人には受け入れてもらいやすいですが、
そうでない人にもフェアトレードの商品を買ってもらうにはどうすればいいのか、という課題も見つかりました。
知ってもらうことは大事だけど、やっぱりFT商品を買ってもらうことも大事。
せっかく生協にFT商品が導入されたのだから、もっと広げて、消費することで参加してもらいたい!
と強く思いました(^^)

                                              明日美




3月29日、いろいろな飾りつけを作りました!
生協に導入されるフェアトレード商品用にです。

みんなで切ったり、張ったり、縫ったり・・・、あと麻紐ほどいたり。。。
文化祭の準備をしているみたいでした。

学生の身分にとっては、ちょっとフェアトレード商品は高めだけれど
一人でも多くの人に買ってもらいたいです。
あと 売上だけじゃなくて、「生協」っていう学生にとって身近な場所に
フェアトレードの商品があるってこともかなり意義のあることのはず・・・!

いままでフェアトレードを知らなかった人が、知るきっかけになればいいな。

                                            クキ











当然ですが
結い~YouI~は、2008年5月10日の世界フェアトレードデーに発足しました。
ですので、もうすぐ、1周年を迎えようとしています。

ちなみに、今年の世界フェアトレードデーは5月9日のようです。
それにちなんで、*WFTOは「BIG BANG!!」というフェアトレードの価値観を共有し、
持続可能な経済と世界を目的としたキャンペーンを世界各地で行うよう、推進しています。

昨年、東京丸の内で行われたイベントに参加したのですが、
ファッションショーが開催され、多くのフェアトレード団体さんがブースで商品を販売していたので、
とても楽しかった記憶があります。
今年は結い~YouI~メンバーと参加してみたいです!

結い~YouI~も同様に、5月はイベントを企画しています~
具体的な内容は未定ですが、詳細が決まり次第アップしますので、
是非参加してください


*注
2008年10月にIFATはWFTOに変遷しました。
IFAT:The International Federation of Alternative Trade
WFTO:World Fairtrade Organization

WFTOは企業や組織にフェアトレード認証を与えることによる、
フェアトレード市場の拡大を目指しています。
(WFTOによって100%フェアトレードであると認証された組織や企業は、
WFTO独自のFT100というリストに加盟されることになっています。
FT100には、オックスファムやトレードクラフト、カフェダイレクト等が加盟しています。)
http://www.worldfairtradeday09.org/

                                          ゆう

バイトやらなんやら忙しくて更新遅くなってすみません
今せっかく全部書いたのにミスって全部消えてショックを受けてる私です。

20日の食事会で「ミニストップでフェアトレード商品を扱っている」という話がちらっとでたので
今回少し調べてみました。

2006年10月にミニストップはコンビニエンスストアとして初めてフェアトレード商品を発売。
この第一弾は世界初となる缶コーヒー型のブラックコーヒーを販売しました。
続いて第二弾として女性をターゲットとしたオレンジジュースを発売。こちらも缶タイプ。
そして第三弾がこのたび2009年3月24日に
『トップバリュフェアトレード濃縮還元パインアップルジュース100%』(168円)
『トップバリュフェアトレード濃縮還元オレンジジュース100%』(168円)
が新たに発売されるようです。こちらはペットボトル仕様。
※どの商品もFLO(国際フェアトレードラベル機構)が定める国際フェアトレード基準に従い認証を受けたもの
※どの商品もイオンのトップバリュ商品のひとつとして発売。(第三弾商品のみミニストップで先行発売)

そのほかにも冬にはpeple tree のチョコレートも発売してました。

コンビニという身近なところでもフェアトレード商品を扱っているのですね。
パインアップルジュース飲んでみたい
とはいえイオンのような大企業は“より安く作れる国を探してきた”企業ですからね
ビジネスとしては仕方ないことかもしれませんが...

どんなに導入してもだれかが買わなくては始まらないと思うので見つけたら買いたいと思います。
また機会があったら詳しく調べてみたいと思います。

みえ
 

 みなさんは、村上春樹さんの作品を読んだことがありますか。


 村上春樹さんは今、世界で非常に注目されている小説家です。
大学生のときにジャズ喫茶を経営し、その傍ら小説を書いていたそうです。

 
 その喫茶店は、「ピーターキャット」という店名で、中央線の国分寺駅南口を出て左に行き、
殿ヶ谷戸庭園の横、現在は1階に薬屋さんがある茶色いビルの地下にあったそうです。
「昼の間は、お客さんと長い時間語り合い、夜には酒を提供していた。」
村上さんにとってそこは、小説家としての生活のスタート地点だったそうです。


 そんな村上さんの小説のなかに、小説の題名は忘れてしまいましたが、
「家以外で人が本当に落ち着ける場所は、図書館と喫茶店くらいである」とあったのが、
とても印象に残っています。


 私も、図書館に居るということが結構好きです。最近、世界について、フェアトレードについての書籍を少し読みました。


 たとえば、コーヒーについて。コーヒーは、いちばんはじめにフェアトレード商品として扱われたものであり、最も進んだフェアトレード商品でもあります。世界の貿易を見るとき、その量が最も多いのは石油で、2番目はコーヒーです。


 そんなコーヒーですが、世界のどこでどのように生産され、加工され、私たちが飲めるようになるまでの過程は、ほとんど知られていない。


 思ったことは、コーヒーだけでなく、世界について、世界は競争で成り立っているということについて、もっと知る必要があるということです。その気になれば、オレンジジュースを飲める、チョコレートを食べられる、魚を食べられる。こんな当たり前のことの裏には、世界の競争、搾取、貧困といった大きすぎる問題がある。


 そのことを、私たちはもっと知る必要があると思いました。フェアトレードをきっかけに、
もっと知ることができればと思うようになりました。

                                                        
 
                                                      戸田洋輔
久々登場、フルカワです。

前回は果てしなくフェアトレードと無関係ネタだったので今回もはずすと見捨てられそうで、、、

さてさて。

みなさん、ap bank fes'ってご存知ですか?

毎年夏に様々な場所で開催される音楽フェスティバルの一つなのですが、

有名なところではフジロックやサマソニなんかがありますね。

ap bank fes'はミスチルやプロデューサーの小林武史氏が中心となって様々なミュージシャンが
集う音楽フェスティバルなのです。
開催するにあたっての主要なテーマが”エコ”なのです。
毎年三日間開催で八万人以上の人々が集うフェスティバルの全体をエコというテーマで包んでしまおう
という壮大なイベントなのです。

今年で五回目(即ち五年目)を迎えるそうで、自分自身は行ったことがないですが毎年夏前になると誰か同行してくれないかなぁと思い続けてます。。。

で、エコがテーマならフェアトレードの文字もあるだろう!と思いましてオフィシャルページを見ていたら、、、

開催期間中のイベント会場内雑貨店出展者の中にいらっしゃいました
、第三世界ショップさん、グラスルーツさん、ピープルツリーさん!

ん〜音楽とフェアトレード、突然つながりました!びっくりしました!一人で超感動。

昨年我々は学祭でカフェをやる上で、使用食材や食器に関してフェアトレードやエコにこだわって
店舗を立ち上げましたが、このフェスはフェス全体でそれを実現してしまったという壮大な物でのべ何万人の人がこのフェスに関わったのかは分かりませんが、とてもとてもすごいことです。。。

公式ホームページアドレス

http://www.apbank-ecoreso.jp/


以上 フルカワでした。
もし今年、このフェスに参加したいという方がいらっしゃいましたら是非さそってちょ☆




忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
トラックバック
カウンター
バーコード