× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日美です。
じゅんじゅんさん、私、団体紹介楽しんでましたかね・・・?(笑) 緊張の嵐でしたから。(笑)そうみえたなら良かったです! 団体紹介のとき用に配るチラシをコピーしてはさみで切る作業を一人廊下でしてたら、 廊下に出てきた方と色々話せたっていうメリットはありましたし・・・ ![]() サミットでのじゅんじゅんさんのお部屋の議論、激アツだったんですね。 決意を忘れないためにどうすればいいか。 私は文字にすることですかね。 自分の考えがまとまり、整理される気がします! でも私は写真を見るのが好きです! それは後にそのときのことを思い出せるからです ![]() でも決意を忘れないために、写真を撮ろうと思ったことはないですねえ ![]() 写真を見て「あのときはこうだった」とは思いますが、 アツいほどの気持ちまでははっきりとは思い出せません ![]() ![]() 私の頭は過去を美化するので、そのときの気持ちをちゃんと思い出すことができません・・・。 ずっと思ってるしかないんですかね。それが難しいんですもんね。 ・・・きっと、くっきーがいい答えを出してくれ・・・るのでは^^ ![]() はい、無茶ぶりすみません。 そして、アースジュースさんのこと。 驚きました。本当に。色々と。 私も何回か行ってるんですけど~・・・顔を覚えてもらうにまでいってません ![]() 話したりするんですけど・・・。 もっと頑張ってみようかなあー>< じゅんじゅんさんがうらやましいですよおー(笑) そしてそして。 サミットの後、9月5日は「結いIN京都!DAY」でした ![]() ![]() 結いを作った、2代前の代表、優さんに会いに行きましたー♪ 半年ぶりでしたが、全然変わってなかったです^^ せっかくなので、そのときのことを書こうと思います ![]() 今年卒業されたフルケンさん、優さん、じゅんじゅんさんと私の4人で京都の町を歩きましたー! まず清水寺に行きました! そしてお茶漬け屋さんを求めて歩くことに ![]() 途中でじゅんじゅんさんとフルケンさんは坂本竜馬の墓に行き、私と優さんはねねの道を歩きました。 すると、舞妓さんに会いました! 初めて会ったー☆ ![]() そして八坂神社を通ることなく横を通り(笑)、みごとお茶漬け屋さんに到着☆ ふだん漬物って食べないんですけど、おいしく頂きました^^ そして山縣有朋の別荘、無燐庵へ。 ここでは 『元老・山県有朋、総理大臣・桂太郎、政友会総裁・伊藤博文、総理大臣・外務大臣・小村寿太郎の4人によって日露開戦直前の国外交方針を決める「無鄰菴会議」が開かれています。』 ですって!!! 無燐庵HPより。(笑) すごいですね ![]() ![]() ![]() そんな場で4人で会議ごっこもしました(笑) ![]() 次に平安神宮へ。 石段に座って写真。 入ってすぐの景色がひーろびろして好きでした^^ そして、銀閣寺へ。 京都に来るのは3回目なのに ![]() ![]() ![]() 見終わったらお茶屋さんで休憩。ずっと座って話してました~。 京都駅に戻り、前の日の「チューボーですよ」でオムライスを作っていたこともあり(!?)、 夕食はオムライスに決定~♪(このオムライスの字、力作ですよ ![]() そして優さんとお別れ ![]() ![]() ![]() ![]() また会いに行きます ![]() ![]() 約束をして、私たち3人は東京までフルケンさんの車で帰ってきました ![]() (車では色々すみませんでした ![]() 優さんに会えて本当に嬉しかったです~ ![]() 3人の先輩たちと京都の街を歩くなんて・・・ ![]() 素晴らしすぎる時間でした ![]() ![]() 京都の旅は新しい発見の数々で楽しく終わりました ![]() やっぱり先輩は偉大や~ ![]() ![]() PR ![]()
無題
あの日は京都の京田辺市で39.9度を記録したんですよね 笑”
また紅葉の時期に皆で会いに行きましょう! >決意を忘れない為には・・・そうだね、きっとくっきーが…笑”
無題
あの日は京都の町を歩いてるだけで、
テニスしてるかのような汗が出ました(笑) また行きましょー♪ ![]() |
最新記事
(09/30)
(09/12)
(09/10)
(09/02)
(08/16)
カテゴリー
ブログ内検索
トラックバック
最古記事
カウンター
|