× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あすみです!
あやかが初登場しましたね~^^ ![]() さて、30日に講演会が無事に終了しました! 当日。4時半まで会場の準備を分担して行いました。 そして4時10分ころになり1人目の来場者が ![]() そしてだんだんと人が来てくださり、結果的に約30名の方々が来てくださいました ![]() これは講演前にくっきーが津田さんの紹介をしているときです★ 私たちが津田さんと会った時のこととかを話しました。 来場者の方は東経大の学生や、先生、他大のフェアトレードサークルの方々、地域に住んでる方など、 本当に様々な方が来てくださいました^^!! 津田さんのしてくださった講演内容が良かったとの声を多く聞きました。 また、フェアトレードアイスコーヒーを配ったのですが、これが好評でした ![]() 本当に色々な方が来てくださって、嬉しかったです。 前回の課題だった広報不足も改善されました^^ (FTSNさんのメルマガにも流してもらうようお願いしたのですが、それを見てきてくださった方もいました ![]() 打ち上げにはまたカレー屋さんに。 国分寺市に住んでいていろいろと協力してくださった千葉さんと、茨城大の黒木くんと3人も一緒に来てくださいました ![]() 黒木君はわざわざ水戸から・・・。なんか嬉しいですね>< ![]() 個人的にすごく興味深いことを聞かせてもらいました^^ 大樹はサッカーとのコラボのことにテンションが上がってたね(笑) そして今日。講演会の反省をしました。 基本的には上映会の課題はほぼクリアできたかと思います。今回も新たな課題や、反省点が多々見つかったので、これをまた今後に生かしていこうと思います ![]() そして・・・ 講演会が終わった今、もう一度原点に戻って考えてみたくなりました。 新しい年度になって2つのイベントを行い、これまで走り続けてきました ![]() イベントをこなすだけの団体になっていないか。 私たちは何のために活動しているのか。 なぜフェアトレードを広めているのか。 これらをみんなに考えてもらい、意見を出し合いました ![]() 人それぞれ色々な意見が出て、その中で結いが目指すものは何なのかをもう一度考え、話し合いました。 そして理念や活動のあり方についてなど、「結い」について、「フェアトレード」についてもう一度振り返りました。 これはすごく大切なことので、かなりの時間を使ってみんなで話しました。 そしてきちんとした結いに対する共通認識ができたのではないかと思います ![]() (私の話し方が下手でごめんなさいでしたが・・・。) 今日いなかった人もいたので、また火曜日に全員で顔をそろえて共有しましょう^^ ![]() 今までの週2回ミーティングから、週1回のお昼休みのみになります ![]() ここからはテニスでいうフォロースルー(笑) それではこの辺で~。 PR こんにちは 1年のあやかです ![]() ![]() 本題に入ります 昨日youiのイベント第二弾講演会無事おわりました~ ![]() そして協力してくださったみなさん。 当日講演会にきてくださったみなさん。ありがとうです!! 今回の講演会では上映会の反省を生かしたイイモノができたと私は思っています。 津田さんの講演を通して私自身も、コーヒー産地の現状 表面的にしか理解していなかったフェアトレ ードについてを教えていただけて、とっても幸せでした!! 今回改めて知ることそして多くの人と繋がることの 素晴らしさを感じる事ができました。 これからもお互いが良いものが得られるようなステキなイベント開催していきたいなっておもいますっ ![]() 2010年6月30日(水) 「東アフリカのコーヒー農家の現状」講演会 講師 津田久美子 氏 時間 16:30~18:00 場所 東京経済大学 1号館A101教室 参加費 無料
講演会を開催します! 発展途上国の生産者のコーヒー農家の人々が どのような状況のもと労働しているのか。 どのような生活を送っているのか。 フェアトレードとどのように関わっているのか。 元エチオピア大使で、現在NPO法人ハーベストタイム(HPはこちら)の代表をされている津田久美子さんを講師にお迎えして、
アイスコーヒー1杯付いてきます^^ 東京経済大学の学生、他大学の学生、国分寺市民の方、海外にお住みの方・・・ フェアトレードはもちろん、貧困や格差に興味をお持ちの方もどうぞ! 途中入場、途中退出も可能です。
お時間有りましたら、ぜひ!ぜひ!お越しください!! お待ちしております あすみです。 20日の日曜日、東京経済大学でまちチョコ会議と第二回FTSN会議がありました。 この日なんか人が多いな~って思っていたら、この日は漢字検定の試験だったみたいで。 しかも東経の文化会主催の文化の花道やってて当初の予定だった教室が使われていました ![]() まずはまちチョコの会議。結い~YouI~としてではなく渡辺ゼミとして参加しました ![]() ゼミの代表者がいなかったので私が挨拶やら発表やらしたのですが、宮川はゼミの代表ではありません;;一員ではありますが・・・。 混乱した人もいらっしゃったと思いますが・・・。ん~まあよくわかんなかったら聞いてください^^(笑) 15時からのFTSNミーティングに結いメンバー8人で参加しました ![]() 各団体で話し合い、順番に発表して、意見を出し合います。 広報の仕方ではあやかの意見がみんなの共感を得ていました!その瞬間、くっきーとおかぴーは思わずあやかにグーサイン ![]() 意見が通りやすいっていうのがこのミーティングのよさなのでは!?と思いました ![]() 学生フェアトレード月間については、 期間が10~11月に決定したことと、広報の仕方について、イオンイーハートさんとのイベント企画について話し合いました。 イオンイーハートさんとのイベントの件で、イオンの浅井さんも来てお話してくださいました! 会議全体として持ち帰り課題もあるので、次回また話しあいましょう~ ![]() そして~!会議の後は交流会です! ここにも浅井さんが来てくださいました ![]() ![]() なのに、私は浅井さんと話すタイミングを逃しに逃し、1回もお話できませんでした・・・ ![]() 次回リベンジします ![]() フェアトレードのこと、各団体のこと、週末遊んだこと・・・いろんなことをお酒を飲みながら楽しくお話しました^^! 私はラポンテさんのブログは2日に1回は必ず見ているのですが、 (ラポンテの邦雄くんには「2日に1回は見てないってことですか!?」といわれましたが(笑)) そこにミニストップの社長さんと藍ちゃんと木村君が写っている写真が載っているのです ![]() その写真の木村君が隣にいる木村君だと知った瞬間、思わず握手を求めました(笑) なんか有名人に会った気分でした^^ ![]() 飲み会が終わって、駅で2時間くらい雑談して帰りました~ ![]() ![]() 2次会のカラオケにも浅井さんと一緒に数名で行かれたみたいですね★いいな~ 次回への課題も出来ましたが、これからも各団体での繋がりを強く出来たらいいなと思いました ![]()
あすみです。
最近結いでの活動が活発です! 講演会があと2週間後に迫っていて、そのためにメンバーで分担して準備を進めています! そんななか、13日に横浜で行われた「アフリカンフェスタ2010」に行ってきました! 今度の講演会で講師をしてくださる津田久美子さんが、NPOの報告をなさるということで知り、結いのメンバーで行ってきました♪ NPO報告を聞いた後はブースを見て回りました。 すると音楽が聞こえてきたので観にいくと、アフリカのどこかの国(国名わすれちゃった)の太鼓(これも名前忘れちゃった)を何名かでたたいていました。 その音楽はアフリカっぽくて、なんというか、「生きてるーー!」って感じの音楽でした!! 途中音にあわせて踊りだす人がいて、それも生命力を感じる踊りでした。 その方は日本人だったのですが、生き生きとしている女性でなんか清々しかったです ![]() そしてそして、6月13日はくっきーのお誕生日^^ ![]() 副代表として、縁の下の力持ちとして頑張ってくれているくっきー!!! なのに私はなにも用意していなかったので、馬車道アイスをあげました ![]() そんなんでもくっきーはありがとうと言ってくれました。・・・ありがとう;; ![]() ![]() そして帰ろうとしていたら、ケニアのブースで可愛いかごバックが安くなっているのを見つけてしまいました!(笑) 2つで迷いに迷っていたら、2つで安くするよと言われてどっちも買っちゃいました ![]() すんごーーくお買い得でした!わーい ![]() このかごバックは「サイザルバック」というそうです。とても丈夫で、通気性、保湿性に富んでるらしく、「ずっと使えるよ!」言われました ![]() かわいいデザインのものがたくさんあるみたいなので、よかったら探してみてください^^ ![]() そしてその後、電車で池袋へ。 サトエと2人だったのに電車を間違え・・・ ![]() ![]() なんとか立教大学まで行ったら門まで立教大FTPの理紗ちゃんが迎えに来てくれて、 20日のFTSN会議のためのミーティングに参加しました ![]() ![]() この日は、立教のFTPさんと、早稲田のCafaireさんと、一橋のラポンテさんと、津田塾のチカスウニダスさん、そしてFTSNさんが参加でした。 この内容は20日の会議が終わったらで・・・。でも色々面白そうなことになりそうですね~^^♪ 会議の後は理紗ちゃんにお店に連れて行ってもらい、みんなでご飯 ![]() 私はこの時間がとても好きです ![]() 20日が楽しみです! FTSNメーリスで結いの講演会を広報してもらえることになりました!よろしくお願いします^^ ![]() これをご覧のみなさん、ぜひ講演会にお越しください!アイスコーヒー付きですよ ![]() 今日は講演会のことで進展があったのですが、今回はここまでにしておきます ![]() 私は明日はテストです。・・・眠いです。今日ブログを書いたのは軽く現実逃避のためです(笑) それではまた^^
W杯でフェアトレードの宣伝とか出来たら 東京経済大学で こんばんは。あすみです。
こんばんは~
4月から新しく結いに入った1年のちいです この間はサプライズで誕生日を祝ってもらって感激でした これでも19歳になりましたよ どうぞよろしく(´ε`)♪ フェアトレードは学ぶこと多しです 少しでもフェアトレードを広める力になれるよう頑張るのでよろしくお願いします さて、時が経ってしまいましたが 先週の金曜日の放課後はYouIのミーティングでした 6月30日(水)に行われる津田さんの講演会に向けて、 それぞれ仕事を分担をして決めましたよ~ わたしは電子掲示板に流すお知らせのデータづくりになりました☆ いや~楽しみです 頑張ります! 頑張りまっくす! 他にもチラシ係、HP係、学生記者への依頼などなど… みんなでチカラを合わせて頑張りましょう!! あ!それから、そこの ア ナ タ !!!!!! 6月30日(水)ぜひ空けといてくださいね^^☆ さあ、もうすぐお待ちかねの大樹くんの登場ですよ~ みなさんお楽しみに~~~(笑) それではまた会う日まで(^o^)/ あすみです。 あんちっちがブログに登場してくれましたね^^ 結い~YouI~では毎週火曜日の昼休みにミーティングをしてるのですが、 あんちっちの誕生日が結いのミーティングの日と重なりました ![]() そしてあんちっちの次の日が1年生のちいの誕生日 ![]() さらに2週間前は実奈の誕生日 ![]() なので、5月のみんなの誕生日会をしようと決めました ![]() 前の日にアンチッチとちい以外で段取りをきめ、当日。 いきなりのアクシデント発生 ![]() ![]() そしたらお友達からお祝いされてるとのこと。電話ごしに「おめでとう」を伝えました(笑) なので、ちいのみの誕生日会を決行 ![]() 雑談をしてると、電気が消え ![]() ![]() ![]() ![]() となるはずが、、、 電気消しても薄暗い。 ケーキはシュークリーム。 ロウソクは火がついてない。 クラッカー若干送れて鳴る。 うー ![]() ![]() ![]() サプライズは若干・・・ってとこですね☆(笑) みんなでハッピーバースデー歌って、ロウソクの火を消して、おめでとうしました ![]() ちいの反応は・・・笑ってました(笑)だから良しとしよう!うん。 シュークリームはおでんのお皿に入ってます ![]() うちにはキッチン用品がほとんどあるから紙皿もあると思ったのにこれしかなかったんだー;; ちい、ごめんね。 でも、一番面白かったのはちいにわからないようにクラッカーを配ってたときにじゅんじゅんさんが「あ、クラッカーか。」って言ったこと(笑) ちいの前で言ったらダメですよー ![]() そして実奈にもプレゼントを渡しました ![]() みんなで撮影★ ミーティングが終わった後、えっちゃんとちいがあんちっちに会ってシュークリームを渡してくれました ![]() 喜んでくれたみたいです♪ケーキ買えなくてごめんね;; あとこの日はHPに載せるミーティング風景の写真も撮りました。 ぜひHPもご覧ください。Photographsのところにあります ![]() くっきーが撮ってくれたんだけど、、後で見たらなんか変な写真もあった(笑) おかぴーのアップとか。 こんなのとか。 ![]() 次は金曜日の6限にミーティングです^^ また~ こんにちは ![]() ![]() 去年から結いのサークルに参加している2年の大塚祐です。 あだ名はアンチッチです。ワラ どうぞよろしくお願いします ![]() 去年から結いのメンバーなのにblogを書くのは今日が初めてです。 ![]() でも 今年は頑張って更新していくのでよろしくお願いします。 さて 本題です。 この前、地元のジョリーパスタというチェーン店のレストランに入ったときにレジカウンターのところにフェアトレードの文字がありました。よくよく見てみるとフェアトレード商品のコーヒー豆が売られていました。 そのとき思ったことは、こんなところにもフェアトレード商品が出回っているんだぁ。ということと、もし私がフェアトレードという言葉・意味を知らなければ気づかずに素通りしているんだろうなぁと思いました。 そういう風に考えるとフェアトレードを知っていてなんか得した気分になりました。ワラ こんな小さなフェアトレードに気づくようになったのは去年よりは成長したと思いました。 ぜひ こんな感じのフェアトレードを探してみてください。きっといいことがありますよ。ワラ ではではー ![]() |
最新記事
(09/30)
(09/12)
(09/10)
(09/02)
(08/16)
カテゴリー
ブログ内検索
トラックバック
最古記事
カウンター
|